人気ブログランキング | 話題のタグを見る


篁よしやすのイラスト、落書き,日常


by takeya_bu

頼長本通販・他告知

NEW→Twitterはじめました!
通販に関してこちらの記事参照。電子書籍です。お問い合わせはsubjectを「頼長本・通販」にしてください。他、トラブル、お問い合わせなども ↓以下のmailフォームまで。
・mail・

・漫画素材,無料配布漫画等のアップローダーもあり。  ↓↓告知↓↓<9月2日>new→「FakeEmperor3後編」出来ました。PDF。
new→同Flash版。(SNS「漫描き」内 要登録)
・「FakeEmperor3・前編」公開しました。 pdfファイルです。
・Flash版アップしました!
(SNS「漫描き」内。要登録)
・ムービィ第4弾公開中。(Facebook)
・yahoobooksに私の過去の単行本ありました。電子書籍です。
・facebookを始めました。
ムービィはこちらに移しました
・GIMPの偽サイト出現

最新の記事

忘れられない映画を観ました
at 2018-09-23 11:47
PaintGraphic4p..
at 2018-08-19 21:22
縄文展に行ってきました。
at 2018-08-19 20:25
PaintGraphic4p..
at 2018-08-14 20:58
余は粛清などしておらぬ
at 2018-08-05 19:37

外部リンク

記事ランキング

以前の記事

2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...

カテゴリ

Paintgraphic
ボヤキ
告知
自然、動物
動画・漫画
イラスト
ネットトラブル系
GIMP
雲&火Alpaca
pdf

検索

ブログパーツ

その他のジャンル

国会図書館のカード作ってきたよ!

国会図書館のカード作ってきたよ!_b0232447_21464671.jpg
私も研究者の仲間入りです(嘘)

じゃ~~ん。見ての通り国会図書館のカード作ってきました-!
うわーでっかーい!本当に国会議事堂の前にあるのね。と、田舎者丸出しで
ちょっと興奮してしまいました。すごーい。雑誌は10冊まで閲覧申し込みできるよ。
少年漫画雑誌をたくさん借りて読んでる人もいた。とっても落ち着いていて静かだった。
行ける人は行ってみよう、国会図書館。
ただ、本が出てくるまでちょっと時間がかかるので、館内にあるカフェでお茶するもよし、
家のパソコンでは見られないデジタルライブラリーを読むもよし。
マジおすすめ。

ただ、土曜日は混むそうなので、平日などの利用をおすすめします。
あと、読みたい資料などの目星をある程度つけていったほうがいいかも。
わからないことがあったら職員の人に遠慮無くききませう。
カード作るには、事前に郵送で登録申請しておいたほうがいいです。
こちらは新館で作ることが出来ます。

館内は飲食禁止!最低限の荷物は透明ビニールの中に入れなくちゃダメ。
(基本荷物はコインロッカーの中へ。お金は戻ってきます)
ちょっと緊張したけど、これはやみつきになりそうだなあ・・国会図書館。


本日の興奮図書
国会図書館のカード作ってきたよ!_b0232447_21465148.jpg
家盛って言え!

さて、私が何をしに行ったかというと、頼長さん関連の資料を読みたかったからです。
日記に見る藤原頼長の男色関係ー王朝貴族のウィタ・セクスアリスー
(ヒストリア・84号)
これ・・読みたかったんだよ-!やっとお目にかかれました!
頼長ファンなら大抵目にしてると思うが。
有名なコピペ「頼長さん来やがった・・」で始まるあのコピペの元ネタです。

いや~~もう涙目。内容的には以前興奮して危うくグラン・ジュテをしそうになった
大石幹人氏の論文とほぼ変わらないけど、頼長さんと公春さん、本当にラブラブで
お風呂であっつっつーしたこととか。(当時の風呂は蒸し風呂だぞ・・大丈夫か)
公春さんが亡くなった後も、公春さんの遺族を気にかけていた事などが分かりました。
そして、公春さんが亡くなった後、頼長さんが不安定になっていったことなど。

他、大石氏の論文にもあったのに、気が付かなかったこと。

久安三年に頼長さん、「家」という人と行為に及ぼうとしたが、服を脱がしただけで
未遂に終わった事が書いてある。(計2回)
家・・家ねえ。家明さん?(すっとぼける)家・・家盛さん・・右馬頭だったと思うが・・
家・・家・・これは名前不詳ということになっている。家成さんでないことは確かだ。
(嫌っていたし)

と・・涙目になるほど感動した私は、その足で神保町で頼長行脚。(頼長さん資料を探す行脚)
そこで見つけたのは「西行」という本。文字通り西行さんのことを書いた本なのだが・・
これ昭和14年初版発行という、デジタルライブラリーになってそうな古い本。1.35という売価が
ついているけど、これは1円35銭ということなのか。

当然旧字体で、読めない漢字もあったりするんだけど、読んだ限りでは
西行さんは「眉目秀麗、弓など武勇に優れたいい男」だったということが書かれている。
そんなことが引用されてる資料が「台記」だったりする。
結構事細かく、西行こと佐藤義清のこと書いてたりするんだな。もしかして・・目をつけていたのか。
(西行さんと、崇徳院、頼長さんはほぼ同世代。清盛さんとは同い年です)

なんせ古い文体なのでなかなか読みづらく、細かいことはまだわからないのだけど、
とにかく西行さんは女性にモテモテだったということがわかりました。
そりゃー、精悍で詩歌も嗜むなんて・・女性にとってはたまらんでしょうなあ。

崇徳院とのことも書いてあり、佐藤義清が出家するときに嘆いていた事なども。
こりゃー・・いいもんば手に入れたったい。旧字体の本はふりがな欲しいなー。

もしかしたらデジタルライブラリー化されているかもしれません。
見つけたら紹介します。
あったことはあったのですが、ネット上ではみられません。
ただ発行元は「創元社」著者は「川田順」となっています。
この本の元の持ち主と思われる人のMEMOが裏表紙に書かれている。。
昭和18年大阪にて購入だそうで・・。

う~ん、まだまだ読みたい資料あるなー。今度いつ行こう。国会図書館。

今探している資料
・崇徳院と頼長さんの関係が書いてある資料。
もしかして信西がまとめていたという「本朝世紀」?

・崇徳院がなにか言ってる資料。
人間・崇徳院のことが書いてある本。西行さんとの関係がkwsk書いてある資料。

・院政期の貴族社会を書いた本。

貴族社会に限らず、院政期のことならなんでも、ですがなんとなく気に入ってる
成親とか、どうでもいいが成雅のこととか。ヒデヒラさんのこととか。
モロちゃんのことでも。

論文でも郷土資料でもなんでも構わないです。地元にこんな伝説あるよでも構わないです。
「頼長さんは生きていた!」というトンデモネタがあったらなー。

今日、お芝居になっていたという「新・平家物語」の写真が国会図書館にあるというので見てきた。
おもいっきり麻呂だったな。烏丸少将のような豪胆ぽさがあったけど。






by takeya_bu | 2016-05-27 22:47 | ボヤキ