篁よしやすのイラスト、落書き,日常
by takeya_bu
頼長本通販・他告知
NEW→Twitterはじめました!
通販に関してこちらの記事参照。電子書籍です。お問い合わせはsubjectを「頼長本・通販」にしてください。他、トラブル、お問い合わせなども ↓以下のmailフォームまで。
・mail・
・漫画素材,無料配布漫画等のアップローダーもあり。 ↓↓告知↓↓<9月2日>new→「FakeEmperor3後編」出来ました。PDF。
・new→同Flash版。(SNS「漫描き」内 要登録)
・「FakeEmperor3・前編」公開しました。 pdfファイルです。
・Flash版アップしました!(SNS「漫描き」内。要登録)
・ムービィ第4弾公開中。(Facebook)・yahoobooksに私の過去の単行本ありました。電子書籍です。
・facebookを始めました。ムービィはこちらに移しました
・GIMPの偽サイト出現
通販に関してこちらの記事参照。電子書籍です。お問い合わせはsubjectを「頼長本・通販」にしてください。他、トラブル、お問い合わせなども ↓以下のmailフォームまで。
・mail・
・漫画素材,無料配布漫画等のアップローダーもあり。 ↓↓告知↓↓<9月2日>new→「FakeEmperor3後編」出来ました。PDF。
・new→同Flash版。(SNS「漫描き」内 要登録)
・「FakeEmperor3・前編」公開しました。 pdfファイルです。
・Flash版アップしました!(SNS「漫描き」内。要登録)
・ムービィ第4弾公開中。(Facebook)・yahoobooksに私の過去の単行本ありました。電子書籍です。
・facebookを始めました。ムービィはこちらに移しました
・GIMPの偽サイト出現
最新の記事
自作素材の宣伝のつもりが・・ |
at 2018-04-23 19:14 |
稲妻と雲とモヤモヤと |
at 2018-04-22 16:08 |
い・・稲妻ブラシができた! |
at 2018-04-17 21:10 |
手芸って今言わなくなったな |
at 2018-04-16 22:47 |
お前らなんかこーしてやるー!.. |
at 2018-04-16 00:12 |
外部リンク
- カラパイア
- #お絵かきWiki : ...
- mdiapp開発報告所
- 漫画用素材アップローダ ...
- 無題な濃いログ
- English Russia
- mdiapp&コミラボ ...
- ホーム へのコメント
- CG制作
- Inkscape-aho...
- boys pose.com
- Inkscape@JP
- Tutoriales Gimp
記事ランキング
最新のコメント
非科学的な話で申し訳ない.. |
by nobu_nobu2016 at 02:04 |
こんにちは! >楳図か.. |
by takeya_bu at 17:13 |
「楳図かずおのへび女の実.. |
by 弥九郎 at 07:10 |
こんにちは! >・・上.. |
by takeya_bu at 16:54 |
こういう風にやってくれた.. |
by 弥九郎 at 02:07 |
こんにちは! 御返事が.. |
by takeya_bu at 18:55 |
この龍はスゴイですねオド.. |
by yakurou at 05:19 |
こんにちは!弥九郎さん。.. |
by takeya_bu at 23:21 |
管理人さんまた来ました .. |
by 弥九郎 at 02:10 |
お久しぶりです! 頂い.. |
by takeya_bu at 23:15 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...
カテゴリ
Paintgraphicボヤキ
告知
自然、動物
動画・漫画
イラスト
ネットトラブル系
GIMP
雲&火Alpaca
検索
ブログパーツ
負の遺産~やっぱ無理だ!
Gimp2,6でカラーリング~~と張り切ったものの、無理だった。
負の遺産としてここに公開。晒し者にすることで己れを戒める。
今回も色は赤と黒以外使わないという、制限をつけてみる。
怪しげな足が・・・。これだけで笑える。

ペン入れ→コミックワークスNEO
まずは赤を入れる。ムラムラ塗りの予定が・・・。

次にグレーを乗算にて乗せる。ここもムラムラ塗りの予定だった・・。
(ここまでは良かった・・。)

だ・・だ・・大失敗・・。みんな本になっても拡大して見るなよ!やけくそ感漂うこの荒らさ。
余裕あったら直したいです・・。←多分直す!
やっぱ、2,6は2,6なりの塗り方があるのですよ・・。ああ・・・。
ヘタレが塗ったので、こうなっちまいましたが・・。
統一性を持たせるため、Gimp-painter-にカラーリング戻します。
Gimp2,6と合わせ技で・・。
しかし、Gimpのカスタムブラシはセンスいいのがいっぱいあるな~~。
助かる。多分フォトショでも同じようなブラシはダウンロード出来ると思う。
くそ~~~!

結局やりなおしてもこんなもん・・。ちぇ~~~。無計画な事するから・・。
まあ、こののち家盛さんに激しく抵抗された後、
やがて二人はしかとした仲で結ばれます。。。
ええ、しかとした仲で・・。ほっほっほっ・・。だから言ったではないか。
ヤオイやるって。
==================================
今日の平安貴族のバック攻め
やはり平安貴族はバック攻めが好きなのか?伝統?あのシーン思い出すじゃんか!
私ならお前の望みを叶えてやることが出来る!うフォワ~~!

シネマヴェーラにて武智鉄二特集ですよ~~。
なに!R18の源氏物語とは!
(ちなみにR18の平家物語もあるよ!義経が風間杜夫!見たい!)
北条きく子も出演!元祖オカルト女優。
麻呂とオカメのエロなんかなあ・・。といいつつ、平安時代がイマイチわからん私ゆえ
参考に見に行く?
(ヨリさんの時代より100年くらい前の話になるんだよね。源氏物語って・・)
この特集で観たいのは、「華魁」という作品です。雑誌の特集で結構好みかも・・
なんて思っていたが、当時私は成人映画を見れる年齢ではなかったので。
(小学生の時見たくせに~~!パンと牛乳おやつにして~~!)
R18の源氏物語・・。あるなら是非R18の保元物語を・・・!ヨリさん日記を元にして!
ヨリさんちゃんと女性とも関係持ってたぞ!なんてやつだ!この・・エロ人間めっ!
光源氏なんてまだまだだっ!
================================
追記
所謂平安貴族の甲高い声でしゃべる、あの「ほ~~ほほほ。麻呂じゃ」てな演技は
新平家物語の頼長さまを演じた成田三樹夫さんが初めてなんだそうだ。
(ウィキにあった)
私は梅津栄さんが最初かと思っていたが、(本人談にによると)「~でおじゃる」という
公家言葉を最初に使ったのが、梅津さんだったんだそうだ。
この公家言葉は江戸時代の公家言葉らしい。
成田版はまるで怨霊のような頼長さまではありますが、
n~~~、地でやってくれていたら・・完全成田三樹夫様でイメージしてたな。。
うまくかけましぇん。
今日、NHKで清盛の衣装やメイクに関してちょっと特集やってた!
ヨリさんもちょっと映った~~~~!わ~~い!ヨリさ~~ん!
逢いたかった~~逢いたかった~~~逢いたかった~~イェイ!
ホモ ヨリさんに~~!←これだけでご機嫌になる人がここに。
では!
負の遺産としてここに公開。晒し者にすることで己れを戒める。
今回も色は赤と黒以外使わないという、制限をつけてみる。
怪しげな足が・・・。これだけで笑える。

ペン入れ→コミックワークスNEO
まずは赤を入れる。ムラムラ塗りの予定が・・・。

次にグレーを乗算にて乗せる。ここもムラムラ塗りの予定だった・・。
(ここまでは良かった・・。)

だ・・だ・・大失敗・・。みんな本になっても拡大して見るなよ!やけくそ感漂うこの荒らさ。
余裕あったら直したいです・・。←多分直す!
やっぱ、2,6は2,6なりの塗り方があるのですよ・・。ああ・・・。
ヘタレが塗ったので、こうなっちまいましたが・・。
統一性を持たせるため、Gimp-painter-にカラーリング戻します。
Gimp2,6と合わせ技で・・。
しかし、Gimpのカスタムブラシはセンスいいのがいっぱいあるな~~。
助かる。多分フォトショでも同じようなブラシはダウンロード出来ると思う。
くそ~~~!

結局やりなおしてもこんなもん・・。ちぇ~~~。無計画な事するから・・。
まあ、こののち家盛さんに激しく抵抗された後、
やがて二人はしかとした仲で結ばれます。。。
ええ、しかとした仲で・・。ほっほっほっ・・。だから言ったではないか。
ヤオイやるって。
==================================
今日の平安貴族のバック攻め
やはり平安貴族はバック攻めが好きなのか?伝統?あのシーン思い出すじゃんか!
私ならお前の望みを叶えてやることが出来る!うフォワ~~!

シネマヴェーラにて武智鉄二特集ですよ~~。
なに!R18の源氏物語とは!
(ちなみにR18の平家物語もあるよ!義経が風間杜夫!見たい!)
北条きく子も出演!元祖オカルト女優。
麻呂とオカメのエロなんかなあ・・。といいつつ、平安時代がイマイチわからん私ゆえ
参考に見に行く?
(ヨリさんの時代より100年くらい前の話になるんだよね。源氏物語って・・)
この特集で観たいのは、「華魁」という作品です。雑誌の特集で結構好みかも・・
なんて思っていたが、当時私は成人映画を見れる年齢ではなかったので。
(小学生の時見たくせに~~!パンと牛乳おやつにして~~!)
R18の源氏物語・・。あるなら是非R18の保元物語を・・・!ヨリさん日記を元にして!
ヨリさんちゃんと女性とも関係持ってたぞ!なんてやつだ!この・・エロ人間めっ!
光源氏なんてまだまだだっ!
================================
追記
所謂平安貴族の甲高い声でしゃべる、あの「ほ~~ほほほ。麻呂じゃ」てな演技は
新平家物語の頼長さまを演じた成田三樹夫さんが初めてなんだそうだ。
(ウィキにあった)
私は梅津栄さんが最初かと思っていたが、(本人談にによると)「~でおじゃる」という
公家言葉を最初に使ったのが、梅津さんだったんだそうだ。
この公家言葉は江戸時代の公家言葉らしい。
成田版はまるで怨霊のような頼長さまではありますが、
n~~~、地でやってくれていたら・・完全成田三樹夫様でイメージしてたな。。
うまくかけましぇん。
今日、NHKで清盛の衣装やメイクに関してちょっと特集やってた!
ヨリさんもちょっと映った~~~~!わ~~い!ヨリさ~~ん!
逢いたかった~~逢いたかった~~~逢いたかった~~イェイ!
では!
■
[PR]
by takeya_bu
| 2012-07-08 09:56
| イラスト
|
Comments(0)